チャンドラー

アス工房 アレイド   浅川 洋   有翼怪獣チャンドラー(レジン電飾キット版)
橋本智さんのとんでもない大きさのレッドキングと同時期にこの大きさで出るとは口裏でも合わせていたのか?!とでも疑いたくなるナイスなタイミングでのリリースに胸躍らせたユーザーさんも多かったのでは?両キットこうやってアップ出来た自分は幸せモノであります!数ある改造ウルトラ怪獣ってどれもこれもがセンスとアイデアにそのデザインと造形によって、使いまわしどころかまったくの別モノの個性をもつ一個の怪獣として立派にその役目を果たしていたのですが、唯一このチャンドラーだけは自分的には超やっつけ仕事的やられキャラだと思ってました。。。。。そんな怪獣をまさかアス工房さんの王冠タイトル、アレイドウルトラマンシリーズの第二弾、あの傑作ベムラーの次に持ってくるとは、いや、もっとすげぇ怪獣、星人いくらでもいるやろ〜!!って思ってしまいました、がしか〜し!!、この原型が発表された時は浅はかなオレの思いなんかものともしない勇士が目の前に!!浅川さんの腕はやっぱし只者ではなかったのですな〜、失礼ぶっこきまくりですみません(大汗)。まあ何が言いたいかはオイラの塗装は置いといてこの造形を見てもらえば説明は要らんでしょう、怪獣モデラーさんにはまずは手に取ってもらいたい、そんなキットであります!
大昔は爪も歯も同じ色で塗って根元にシャドー入れてそれらしく塗ったりしてたのですが以前に作った怪獣無法地帯のチャンドラーぐらいからそういった部位にもそれもウルトラ怪獣の魅力と気を使うようにしてます。手足の爪も頭の角も牙も歯もすべて色が違うし根元にシャドーなんか入ってないのです。特にウルトラ怪獣系は歯なんか白ペンキでペタペタみたいなのがあるのですがそれがどこまで手抜きに見えないように、またおかしく見えないように白ペンキのバランスを取るのが難しいです。歯は焦げ茶色と白を混ぜたものでベースを塗り、その上からホワイトを薄めたものでコートしてからエナメルで汚しや剥げを入れてからクリヤーにクリヤーオレンジやクリヤーイエロー、ブラックなんかをチョコチョコ入れて作ったコート剤でコートしてます。まだまだ勉強ですな〜、難しい。。。。。ちなみに画像にはあんまし写ってませんがチャンドラーは撮影後のペギラと同じく映像でも口の中は手前は赤ですが奥が肌色というかサンド色?なのが確認できますのでそのように塗ってます。同じく黒目の中の白目も左の方が小さいのも一緒なのでいじってないのでしょうな、そのように塗っております。
うちのデジカメじゃアス工房さんとこみたいには発光が綺麗に写らないモンで。。。。。(汗)


トップへ
戻る